|
|
| News Release / Product Topics | 2014年4月25日 |
|---|
| ≪新製品情報≫ | |
|
東日本塗料 トップコートレス1液 水性反応硬化型 アクリルシリコン樹脂艶消断熱塗材 断熱コートEX |
![]() 「内外装用塗料」一覧はこちら >> |
|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||
標準工法(屋根面)
適応下地:波形スレート、鋼板
※ コロニアルへの施工は、塗膜ふくれ、はがれ、建物内部の木腐を生じる可能性がありますので避けて下さい。
施工の様子

仕上がり

| トタン・鋼板屋根面:推奨工法 |
| 工 程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 下塗り | 遮熱サビ止め プライマー |
0.16 | 6〜48時間 | A液:B液=5:1(重量比)の割合で計量、ソルエポシンナー にて0〜10%希釈、混合、撹拌後、中毛ローラー、ハケにて 塗布。 |
| 主材塗り 1 | 断熱コートEX | 0.3〜0.5 | 12〜72時間 | 水道水にて下記用量希釈し、エアスプレー<口径0.4mm程度>・ プランジャー式または高粘度品塗装可能ダイヤフラム式 (3〜5希釈)、またはリシンガン自在タイプ<口径4mm程度> (5〜7%希釈)にて塗布。 |
| 主材塗り 2 | 断熱コートEX | 0.4〜0.5 | 12〜72時間 |
| トタン・鋼板屋根面:ローラー工法 |
| 工 程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 下塗り | 遮熱サビ止め プライマー |
0.16 | 6〜48時間 | A液:B液=5:1(重量比)の割合で計量、ソルエポシンナー にて0〜10%希釈、混合、撹拌後、中毛ローラー、ハケにて 塗布。 |
| 主材塗り 1 | 断熱コートEX | 0.3〜0.5 | 12〜72時間 | 水道水にて3〜5%希釈し、多孔質ローラー(網目)にて塗布。 |
| 主材塗り 2 | 断熱コートEX | 0.4〜0.5 | 12〜72時間 |
| 波形スレート屋根面:推奨工法 |
| 工 程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 下塗り | カオチン浸透 エポプライマー |
0.1〜0.15 | 2時間以上 | 原液のまま、中毛ローラー、ハケにて塗布。 |
| 主材塗り 1 | 断熱コートEX | 0.3〜0.5 | 12〜72時間 | 水道水にて下記用量希釈し、エアスプレー<口径0.4mm程度>・ プランジャー式または高粘度品塗装可能ダイヤフラム式 (3〜5希釈)、またはリシンガン自在タイプ<口径4mm程度> (5〜7%希釈)にて塗布。 |
| 主材塗り 2 | 断熱コートEX | 0.4〜0.5 | 12〜72時間 |
標準工法(建物内外壁面)
適応下地:コンクリート、モルタル、PCa板、ALC板、スレート板、ケイカル板等
※ 弾性系スタッコ面への使用は、塗膜ふくれの原因となりますので避けて下さい。
| 一般内・外壁面:スチップル状仕上 |
| 工 程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下塗り | カオチン浸透 エポプライマー |
0.1〜0.15 | 2時間以上 | 原液のまま、中毛ローラー、ハケにて塗布。 | |
| 主 材 | 基層塗り | 断熱コートEX | 0.6〜0.8 | 4〜72時間 | 水道水にて0〜1%希釈し、多孔質ローラー にて塗布。 |
| 模様塗り | 断熱コートEX | 0.6〜0.8 | 4〜72時間 | ||
| 壁紙面:スチップル(小波)状仕上 |
| 工 程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下塗り | カオチン浸透 エポプライマー |
0.1〜0.15 | 2時間以上 | 原液のまま、中毛ローラー、ハケにて塗布。 | |
| 主 材 | 基層塗り | 断熱コートEX | 0.35〜0.5 | 4〜72時間 | 水道水にて0〜3%希釈し、多孔質ローラー(網目) にて塗布。 |
| 模様塗り | 断熱コートEX | 0.35〜0.5 | 4〜72時間 | ||
| ※ | 壁紙のはがれ、めくれ、浮き部は専用の接着剤を使用して補修して下さい。 |
| ※ | 壁紙の接着力が低下している場合、塩ビクロスの張り合せなどの端部で塗装後に浮きが発生する恐れがありますので、事前に接着剤で補強(補修)しておくことをお勧めします。 |
| 【下塗り共通一覧】 カチオン浸透エポプライマーの他、下記プライマーも使用できます。 |
| 工程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 下 塗 り |
フローンエコプラ速乾 | 0.12〜0.15 | 3〜48時間 | A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、混合、撹拌後、 中毛ローラー、ハケにて塗布。 |
| 弾性タイル プライマーS |
0.15〜0.2 | 2時間以上 | 原液のまま、中毛ローラー、ハケにて塗布。 | |
| セイフティフィラー | 0.3〜0.7 | 4時間以上 | 水道水にて3〜7%希釈し、中毛ローラにて塗布。 |
| 【トップコート仕上、艶有仕上】 トップコート仕上、艶有仕上ご使用の際は必ず各カタログを参照下さい。 |
| 工程 | 材料名 | 使用量/回 (kg/㎡) |
上塗可能 時間(23℃) |
備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 上 塗 り |
遮熱シリコントップ Ⅱ | 0.12〜0.15 (2回塗り) |
1時間以上 | 水道水にて0〜10%希釈し、中毛ローラ、ハケにて塗布。 |
| スーパートップ遮熱 | 0.15 (2回塗り) |
4〜48時間 | A液:B液=1:2(重量比)の割合で計量、トップ14シンナー にて0〜10%希釈、混合、撹拌後、中毛ローラー、ハケにて 塗布。 |
| ※ スーパートップ遮熱は色、下地のパターン、天候(気温等)によって希釈率が異なりますのでご注意下さい。 |
| 色 調 | 壁面・屋根面 |
|---|---|
| 常備色 | 0〜10% |
| 白・淡彩色 | 0〜10% |
| 中・濃彩色 | 0〜5% |
| (23℃ ローラー施工時) |
| 塗料性状 |
| 試験項目 | 試験結果 | 試験条件 |
|---|---|---|
| 外 観 | 着色粘稠液 | |
| 粘 度 | 38,000mPa・S | BH型粘度計、23 ℃ |
| 密 度 | 0.75 | JIS比重カップ、23 ℃ |
| 貯蔵安定性 | 異常なし | 20-60 ℃ 10サイクル |
| 塗膜性能 |
| 試験項目 | 試験結果 | 試験条件 |
|---|---|---|
| 鏡面光沢度 | 5以下 | 入射角60度 |
| 隠ぺい率(白) | 90% | 150μm |
| 伸び率 | 200% | 23 ℃ |
| 促進耐候性 | 良好 | S-W-O-M 1,000時間 |
| 熱伝導率 | 0.12W/m・K | プローブ法 QTM-D3 |
| 断熱コートEX | 0.18ml | JIS A6909透水性B法 |
| ご使用前にカタログ、仕様書、MSDSの記載事項を必ずお読み下さい。 |
| この製品に関するお問い合わせは、各営業所、あるいはお問い合わせフォームをご利用ください。 |
|
下田通商株式会社 >>本社・営業所MAP >>お問い合わせ 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目2番8号 TEL 03(3661)3101 FAX 03(5202)7230 |